2015年7月31日金曜日

環境調査(第2回定期調査 魚類・底生生物)

魚類と底生生物の夏季調査を実施しました。


今回の調査では、魚類専門家の仙台市科学館の高取先生と、底生生物専門家の東北大学大学院の鈴木先生にもご同行いただき、調査方法や生き物、そして工事を進める上での環境配慮事項について、ご指導していただきました。

鈴木先生(左),高取先生(右)との共同調査状況

コアサンプラーを用いた底生生物採集状況

夏季調査は、暗くなってから活動する生物についても調べるため、日中の調査に加えて夜間も調査を実施しました。
日中の暑さが残る満月の薄明かりの下、昼間は巣穴しか見ることができなかったカニ類が動き回っていました。
暗闇の中、カサカサという音を聞きながら、どのようなカニ類が生息しているのか調査をしました。

夜間調査に向けてミーティング

夜間活動が活発になるカニ類(写真:アカテガニ)

工事により環境は大きく変わりますが、事前にきちんと環境状態を把握し、保全するべきものはきちんと対応し、その場所の環境が一時的に改変したとしても、将来的にこの環境の持つポテンシャルを残すことができるように、考えていかなくてはならないと感じました。



2015年7月25日土曜日

青森工業サッカー部の来訪

今日は午後から青森工業サッカー部の方々が来訪されました。
東日本大震災当時の話や、工事のことを熱心に聞いていました。

慰霊碑に全員で一礼していただき、本当にありがとうございました!




2015年7月21日火曜日

現場状況


津谷川全域(2015年7月21日)



ホテルシーサイドパレス(仮囲いが終わり、瓦礫等の撤去作業中)
8月には本体撤去を予定しています!



海中がれき等撤去中
左に見えるのが春圃苑です。
(工事は隣接工事の中島地区海岸災害復旧工事が行っています。)

2015年7月15日水曜日

シーサイドパレスの住人

シーサイドパレスに立ち入ると、小鳥たちの鳴き声が聞こえてきます・・・

調べてみると鳥の巣があり、卵が!!!

建物解体のことは知らないと思うので、そっとダンボールに巣を移動してあげると、
無事孵化(ふか)しました^^

このまま引っ越しとなりますが、親鳥さん、子どもたちから目を離さないでね。

巣を移設

生まれました!

いつも見守る親鳥

暗闇でも見ています


ヨセミテ国立公園に出現した2体のUMA?

2011年3月28日午前2時17分頃、アメリカ・カリフォルニア州にある
ヨセミテ国立公園内に設置されたカメラに
奇妙な生命体らしきものが映り込んでいる事がわかった。


(※ 工事とは関係ありませんが、暗闇に写った親鳥と似た写真との情報でインターネットから転載したものです。)








中島地区海岸 展望台公開について

中島地区海岸を一望できる場所に、展望台を造成しました!


工事の進捗や、移り行く風景を望むことが出来ると思います・・・

また簡易PRセンターも設置中です。

環境への取組状況や工事の移り変わりなどが分かるような展示物を設置する予定です。

本吉町の太平洋180度パノラマを是非見に来て下さい!

展望台(名称未定)


PRセンター(仮称)



2015年7月15日 三陸新報 記事


展望台PR動画

展望台などの紹介動画を作成しましたので公開いたします!


お手持ちのPCスペック、OSによっては再生できないものがありますが、
予めご了承下さい。
なお、音声は含まれていません。


2015年7月14日火曜日

荒天対策(海岸線の保全)

台風が接近しています。
海の仕事をするときは、いつも気象海象に気をつけなければなりません。
一度大きな波が来れば、施工中の盛土などが波にのまれてしまうからです。

宮城県及び地元漁協関係者関係者から指導いただきながら、工事施工中の海岸線保全のために大型土のうを全線に渡り設置しました。

さらに汀線付近には捨石を巻き出し、鋼矢板で締め切ることで荒天時の越波対策を
実施します。

波を防ぐ土のう設置

ワカメなどの海洋物を遮断

海側にも石材による工事用道路を造成開始!


養生屋根設置

事前調査の結果で、シーサイドパレスには石綿(アスベスト含有物)があることが分かりました。

石綿除去に関わる施工計画を立案し、石綿が飛散しないように崩壊した3階部分の屋根を養生します。
最終的には全体を覆う事になります。


2015年7月13日月曜日

鹿

中島地区海岸の高台に久須志神社がありますが、その付近で鹿(Deer)がよく見かけられてます。

最近は現場巡回を行っているようで、工事にとても興味が有るようです。

この日は施工中の盛土工事や測量、杭打ち工事(他工事)を見学して帰りました。


津谷川堤防付近を散策

施工機械を見てます

2015年7月11日土曜日

くじら

7月9日
中島地区海岸(小泉海岸)にクジラらしきものが漂着しました。

魚?

イルカ??

哺乳類???

よくわかりませんが、体長4~5mはある大きなクジラ! と言うことになりました。

私は、UMA(未確認生物)だと思いますが、たぶんクジラでしょう。

管理者である宮城県さんからの協力要請により、適切に埋葬させていただきました。

UMA?

7月11日 三陸新報記事

2015年7月8日水曜日

7月の現場状況

中島地区海岸 全景
久しぶりのUPになります。
梅雨の中休みか晴天が続いています。

中島地区海岸は盛土工が順調に推移していることから、土台部分が形となってきました。
奥に見えるシーサイドパレスは、解体のための仮囲いが進んでいます。


全国安全週間(2015年)

全国安全週間(2015年7月1~7日)を終えました。
この1週間は、職場全員の安全意識向上を目的として1日毎イベントを設けて取り組みました。

また現場パトロールなどを開催して、いろいろな意見を取り入れ、改善することで、
より良い職場環境を目指します。

労務安全衛生協議会によるパトロール状況

現場を運営する職長さんたちによる現場パトロール

全員による海岸清掃

海岸部の清掃状況