2015年5月18日月曜日

環境調査(第1回定期調査 魚類・底生生物)

魚類と底生生物の春季調査を実施しました。
当日は魚類専門家である仙台市科学館の高取先生も一緒に、調査に参加して、採集した魚の種類や生態について、私たちに教えてくださりました。

高取先生による魚の説明
採集した魚類は、その場で写真撮影および計測をしてから放流し、どの場所にどの様な種類の魚が生息しているのか調べます。
















採取後の写真撮影・計測
春になり、事前調査時と比べて、多くの種類の魚を確認する事ができました。


















底生生物調査(定量調査)
底生生物調査では、方形枠を使用して、一定量の土をふるいにかけ、網目に残った生物を分析する【定量的な調査】と、調査範囲内を、広範囲に探し出す、【定性的な調査】を実施しています。













底生生物(定性調査)

春といっても、まだ水も冷たく、生き物の動きも鈍いようですが、これから夏にかけて生物の動きが活発になってくるので、引き続き環境に配慮しながら施工を進めていきたいと考えています。